2005年1月28日~30日にサントロペ池袋&プラボ千日前で行われた、第2回ロケテストでのレポートです。 自分はここで初めてアイマスをプレイすることになりました。
1/28(金):ロケテ1日目
ばっちり睡眠を取ってロケテに備えるはずが、 前日の夜にひぐらしやりたい病が発動して気付いたら2:30_| ̄|●
びみょーに眠い目をこすりながら、7時に起きて一路池袋へ。 10時開店のところ9:30に着いたのですが、既に何人も並んでて自分の整理券番号は23番。
そして初プレイ。実際見てみると思ったよりポリゴンが綺麗だった。もちろんキャラは春香(*´∀`) キャラ決めて、衣装決めて、曲を「太陽のジェラシー」にして最初の3プレイ終了。
その後2度目のプレイのために整理券を貰ったらなんと番号は13番。 「あれ?なんか番号減ってるよ?(゚∀。) 」と思ったら、早くも整理券が一周してただけでした(つД`) その後は終始80人待ちで、時間に直すと300~360分待ちぐらいでした。 途中で整理券が100枚じゃ足りなくなり、手書きでもう100枚追加してたほど。
肝心のゲームのほうは、自分は春香と波長が近いのか、ほとんどパーフェクトコミュニケーションでした。 レッスンはとりあえず全部ひととおりやってみて、自分に合うのを探してました。 6週目で1万のオーディションに合格、Eランクになりました。 ちなみに自分は第1回ロケテには参加していなかったため、前回との違いはわかりません。
そんな感じで初日は9プレイやって、終電が近くなったので終了。 帰りにとんでもない満員電車に巻き込まれて切れそうになった(というか切れてた)のはまた別の話('A`)
そして帰宅して一息ついたら既に1:00過ぎ。・・・明日も6:30起きでアイマスってマジデスカ。
1/29(土):ロケテ2日目
というわけでロケテ2日目です。 しっかり6:30に起床し、8:30池袋着。 番号は15番でした。 ・・・まぁまぁかな?
昨日終電無視でやってた友人の話を聞くと、23時過ぎぐらいからさらに3回できたとのこと。 終電が近くなってくると人が減るのはわかるんですが、昼間ずっと待って3回だった私は一体(´・ω・`) そんなわけで今日はマンガ喫茶に泊まりで、閉店までやろうと決意。
今日は昨日ほどは混まず、終始240~300分待ちってところでした。 240分待ちで「あ、短い」と感じる自分の感覚が怖かったです(==; そして終電を捨てて閉店までやり、今日は6回やって終了。 閉店間際の3回が嬉しすぎです(*´∀`)
ちなみに今日は、自分が今まで手塩にかけて育てた春香がEランクで活動終了してしまい、 自分の生きる理由を失いかけたりもしました_| ̄|●
うぅ春香ごめんよ・・・俺のウデが足りないばっかりに(つД`)
その後はもちろんもう1度春香を選択し、新たにプロデュース開始。
春香、今度こそ上に行こうな・・・。
そして閉店後はマンガ喫茶へ。 さて、明日は何時から並ぼうかな・・・
1/30(日):ロケテ3日目
はい、根性のロケテ3日目です。 6時前にマンガ喫茶を出て、一緒に泊まった友人達は「もう満足」といって帰宅していきました。 第1回ロケテに参加してない自分はまったくやり足りなかったので、ここからは1人で参加することに。
6時頃にゲーセンの前に行くと、もう2人並んでました( Д ) ゜ ゜
聞けば5時ぐらいから並んでるとのこと。 あんたらすげえよ・・・。
開店までは、もう顔なじみになった人たちとだべって時間を潰してました。
確か8時頃だったと思いますが、ディレ3さんがホットドリンクを差し入れて下さいました。 しかもホットドリンクのキャップには、それぞれキャラの絵が描いてありました(*´∀`) 1個1個書くのは大変だったんだろうなぁ・・・と感謝しながら春香のホットドリンクをゲット。
ちなみに9時頃にも、小山Pがホカロンを差し入れて下さいました。 スタッフさんみんないい人達ばっかりです(ノ∀`) 春香ペットボトル共々家宝にいたします。
そして開店。 今日は今までの研究の甲斐あってか、順調にファン人数を増やすことができ、 前回大きな壁だったDランクにも簡単になることができました。
待ち時間の合間に上手い人のプレイ見て盗んだり、 知り合った上位ランカーの方々と攻略法について話し合ったりもしてましたし。
ちなみに今日の混み具合は金曜と同じぐらいでした。 最初は夕方ぐらいに帰ろうかなと思っていたのですが、 やってるうちにだんだん帰るのはもったいない気がしてきて、 結局今日もマンガ喫茶に泊まることを決意。明日10時からある大学のテストなんて知りません('A`)
しかし最終日だからか、翌日が平日だというのに終電無視で残る人が多数でした。 ・・・バカばっかりだ_| ̄|● (自分含む)
確か23時頃だったと思いますが、 またしても小山Pが今度はアイマスのクリアファイルを配布して下さいました。 もうなんかいろいろ頂いちゃって、ほんと感謝感激でした。また家宝が1つ増えました。
同じぐらいの時間に、ディレ3さんに春香の絵を描いてくださるようにお願いしたら、 快く引き受けてくださいました。しかもメッセージまで書いてもらい、本当に嬉しかったです。
同じくこれも家宝デス。
結局今日は終電無視で残った人が多かったので5回しかできませんでしたが、 最後はみんなで盛り上がってロケテ終了したのでよしとします。 自分も3万のオーディションを5週連続合格できて有終の美を飾れましたし。
そしてロケテが終了して解散後、スタッフの人と話して 春香の絵入りの「プレイは連続3回まででお願いします♪」というPOPを貰っちゃいました。 他の何人かの人も真とか雪歩の絵入りのPOPを貰っていて、みんなで喜びながら帰りました(*´∀`)
でもやっとコツを掴んできたところなのに、これで終わりなのはやっぱりちょっと切なかったです(´・ω・`) 最終的には現役ランキング18位、総合ランキング35位まで行きましたが、 もっとできればさらにファン人数のばせたのに(ノ_<。)
で閉店後は、今日知り合った方と共にマンガ喫茶へ。 昼間の待ち時間の間にも利用してたので、この3日で何回マンガ喫茶に行ったことやら・・・。 経費節約のために、松屋も5回ぐらい行ったかな・・・。