シャニマス今週の3ユニット育成記録です。イベント「真夜中発、ハロウィンワールドの旅人」も開催中なのでなるべく効率よく進めようとしつつも、好みを優先して悪戦苦闘する様子を書いています。
はじめに
安定のグレード5キープでした(挨拶)
最初だけグレード6に上がれましたがすぐ落ち、それ以降はずっとここが安住の地です・・・。
さて、ガチャも変わり新しいイベントも始まったので、心機一転貯めてた石で回すも三峰も霧子も出ず・・・。
辛うじておは90で真乃だけ来てくれました。
もともと真乃好きなんですが、今回のは特にかわいくないですか(*´∀`)
1ユニット目:【ぐうぜんBOOKS】櫻木 真乃
そんなわけで、ウィークリー消化とイベント進行を兼ねて早速プロデュース。
ミッションにイルミネーションスターズ全員編成があるので、タイプと違うめぐるが入るのは仕方ない。
真乃がVo-Viなのでイルミネの他はViマスタリーに定評がある甜花と咲耶を入れ、申し訳程度のVoマスタリーで千雪さんを編成。
いざこれでプロデュース開始です!
特に危なげもなくシーズン1をクリアし、シーズン2で初めてオーディションを受けて衣装の露出の高さにびっくり。
マノチャン、水着でもないのにそんな露出の高い服なんて・・・
思い出アピールのカットインはもう本当にけしからんです。
まぁそんなこんなで楽しみつつプロデュースを続け、シーズン2~4もさくっとクリアしてWING準決勝へ。
しかしここで事件が・・・
ちょっと目の保養をしすぎたバチが当たったのか、流行1位が育てていないDaにorz
まぁなってしまったものは仕方ないので、流行2位と3位を取る作戦にシフトします。
見事作戦成功!何度やっても、オーディションで作戦通りになると気持ちいいですね(*´∀`)
そしてこれで流れを引き寄せたのか、WING決勝は1番伸ばしているVoが流行1位に。
やったか!?
WING決勝はさすがにCPUのパラメータも高いので毎回若干緊張するのですが、今回は流行1位が最も高いパラメータ、負けるわけがありません。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
・・・・・・。
・・・。
あっ・・・
真乃、すまない_| ̄|●
いや、だってほら最初の手札もちょっと事故ってたし、やっぱり序盤に流行1位に全力アピールできないと厳しいじゃない。。。
べ、別にミッションは決勝進出までだから悔しくねーし・・・
そんなわけで若干残念な結果に終わった真乃ちゃんでした。
2ユニット目:【金色の元気いっぱいガール】八宮 めぐる
気を取り直して2ユニット目です。こちらも同じくミッションがあるめぐる。
イルミネーションスターズ編成のミッションもこなせる編成でいきます。
Pカードも4凸だし、サポートの属性も合わせられたので期待できるのでは!?
・・・と思っていたら、本当に危なげもなくWING優勝。
イルミネのSSR4凸は強すぎなんじゃよ・・・
あとは思い出レベルが3にできたので、途中からお楽しみタイムでした(*´д`)
WING準決勝前
WING決勝前
どこをタッチしているかはご想像にお任せいたします。
3ユニット目:【雨色、上機嫌】三峰 結華
さて、WING優勝で勢いづいた3ユニット目です。
ここまでのおは90や石で回したガチャで結局SSR三峰も霧子も出なかったので、泣く泣く手持ちのカードにてスタート。
アンティーカ全員編成とイベント配布カードを使うミッションを同時進行したので、ほぼ編成の自由度はなし。
カード育ってない&上がるパラメータもバラバラですが、最低限クリアするだけなら何とかなるかとプロデュース開始。
道中で結構あぶない瞬間もあったり。
よかった事といえば、
早々に思い出レベルが3になったので、
三峰といっぱい、
絆を深められたことですね(*´д`)
しかし、三峰と深めた絆もーー
準決勝の壁を超えられず敗退。なぜだ!
今週のまとめ
そんなわけで三峰の決勝進出ミッションは次回となってしまったのですが、今週も楽しいプロデュースでした。
「真乃かわいい」とπタッチしかしてない気がするのはきっと気のせいです。
あと今回、ざくざく手に入る「秘密のメモ帳」を使ってみたのですが意外と便利でした。
画面はこんな感じ。
よくプロデュースするキャラならだいたい選択肢は覚えていると思うのですが、あまりやらないキャラや選択肢を忘れた時にいちいち攻略サイトを見てテンポが悪くならないのが良かったです。
さて、何だかんだイベントミッションは結構消化できたので、来週の3ユニットであらかた終わらせるよう頑張ります!